この記事で解決できるお悩み
- どこでTorrentをダウンロードできる?
- 完全合法のトラッカーサイトは?
- パブリックドメインのサイトを知りたい
当サイトは違法なTorrent利用(著作権を侵害するファイルの共有等)を容認していません。
この記事では、著作権を侵害しない、パブリックドメインのファイルを共有するトラッカーサイトを紹介します。
注意!
vpn info.jpは著作権で保護されたコンテンツのダウンロード・アップロードのためにTorrent(トレント)を使用することを推奨していません。トラブルや損失に対して、当サイトは一切責任を負いません。
安全性・匿名性を確保するためにTorrent VPNのご利用を強くおすすめしております。
*VPNはリスク軽減策であり、100%安全を保証するものではありません。そのため必ずTorrent利用に最適なVPNを選択して、安全の保証を高めましょう。
ベストTorrent VPN : NordVPNこの記事はこんな人が書いています
こんな人が書いています
目次
パブリックドメインとは?
パブリックドメインとは映画や書籍、画像、ゲーム、音楽、ソフトウェアなどのコンテンツが誰でも利用できる状態にあるものです。
通常、著作物は著作者の没後から一定期間(国によって異なる)は著作権法によって保護されます。
パブリックドメインは 「著作者の没後から一定期間が経過した著作物は著作権が消滅するため、誰でも利用できる」状態になったものです。
また、著作者が著作権を放棄した場合もパブリックドメインになります。
パブリックドメインのコンテンツは個人や商用に関係なく自由に利用できるため、Torrentで共有しても合法です。
以下ではパブリックドメインをTorrentでダウンロードするメリット・注意点を説明します。
Torrentでダウンロードするメリット
青空文庫のように著作権が消滅したサイトの利用ではなく、Torrentでパブリックドメインの作品をダウンロードするメリットは何でしょうか?
Torrentでパブリックドメインの作品をダウンロードするメリットは以下です。
- 何でもダウンロードできる
- ダウンロードが早い
- ダウンロードのタイミングを選択できる
各詳細を以下をクリックしてください。
次に、パブリックドメインのトラッカーサイトを使う時の注意点を説明します。
パブリックドメインのトラッカーサイトを使う時の注意点
以下で紹介するトラッカーサイトは著作権の切れたパブリックドメインを取り扱うものですが、中にはパブリックドメインではない著作権で保護されたコンテンツが混ざっている可能性があります。
ダウンロードする前にそのコンテンツがパブリックドメインになっているか確認しましょう。
誤って著作権で保護されたコンテンツを違法ダウンロードしてしまって逮捕などをされないために、必ずTorrent VPNで自己防衛をしましょう。
おすすめのTorrent VPNはパブリックドメインのTorrentトラッカーサイト一覧の後に紹介します。
パブリックドメインのトラッカーサイト一覧
パブリックドメインを取り扱っているトラッカーサイトの一覧は以下です。
サイトのURLをコピー&ペーストしてアクセスできます。
完全に合法に使うために、ダウンロードする前にコンテンツがパブリックドメインになっているか確認しましょう。
リンク切れのサイトがありましたら、コメントにてお知らせください。
カテゴリ | サイト名 | URL |
---|---|---|
全般 | Internet Archive | https://archive.org |
全般 | Frost Click | https://www.frostclick.com/wp/ |
映画 | Public Domain Torrents | https://www.publicdomaintorrents.info |
映画 | Vuze StudioHD Network | https://www.vuze.com/content |
映像・オーディオ | Miro Guide | https://www.miroguide.com |
音楽 | Etree | http://bt.etree.org/index.php |
音楽 | The PaulWay Mixes | http://mabula.net:8000/mixes/ |
書籍 | Academic Torrents | http://academictorrents.com/ |
書籍 | Library Genesis | http://gen.lib.rus.ec/ |
書籍 | OpenTrackers | https://opentrackers.org/downloading-ebooks-textbooks/ |
書籍 | Media History Digital Library | http://mediahistoryproject.org/ |
書籍 | Manybooks | https://manybooks.net/ |
書籍 | Project Gutenberg | http://www.gutenberg.org/ |
書籍 | Text Book Nova | https://textbooknova.com/ |
書籍 | LibriVox. | https://librivox.org/ |
ゲーム | TASVideos | http://tasvideos.org/ |
ソフトウェア | Slackware | http://www.slackware.com/torrents/ |
ソフトウェア | Linux Tracker | https://linuxtracker.org |
ソフトウェア | Debian | https://www.debian.org/CD/torrent-cd/ |
以下ではTorrentのようなP2P共有特有の危険性を回避するためのおすすめTorrent VPNを紹介します。
TorrentにおけるVPNの必須性は以下の記事にまとめています。
-
-
Torrent(トレント)利用に「VPNが必須」な理由
おすすめTorrent VPN
Torrentを実行する前にVPNでプライバシー・セキュリティの保護を必ずしましょう。
誤って著作権で保護されたコンテンツをアップロードしてしまうと、 最悪逮捕される可能性もあります。
-
-
Torrent(トレント)が違法になるケース| 逮捕される条件や自己防衛の方法
VPNで匿名性を高める
- VPN導入でリスク回避
- IPアドレスを秘匿
- 無意識の違法アップロードを防ぐ
Torrent VPNを使えば、IPアドレスを秘匿し、情報開示請求による身元特定のリスクを防げる。
VPN接続中は、サーバーのIPアドレスが代わりに公開される。
身元特定のリスクを回避できるため、誤って違法ファイルを共有した時の自己防衛になる。
おすすめTorrent VPNの特徴
- 厳格なノーログポリシー
- キルスイッチ
- P2Pの利用を公認
- 簡単に使い始められる
ユーザーを特定できるログを保持しない「ノーログポリシー」はTorrent VPNの絶対条件。
VPNが意図せず切断した時に、自動的にインターネットを切断できる「キルスイッチ」があれば、実際のIPアドレスの漏洩を防げる。
VPNプロバイダがP2Pの公認をしていない場合は、誤って違法ファイルを共有した時に安全性を保証できない。
VPN初心者でも購入から使い始めるまで5分もかからない。
月500円で安心を買う
- VPNで自己防衛が大切
- 月500円で安心を買う
- 信頼できるプロバイダを選ぶ
違法利用で告訴されるリスクを防ぐために、VPNを使うのが賢明。
高額な賠償リスクより、NordVPNのようなTorrent VPNを利用する方がコスパが良い。
当サイトでは、特に信頼できるNordVPNを推奨。
おすすめTorrent VPN
ランキング
NordVPNはTorrent VPNとして最適
推しポイント
- 無条件でおすすめのVPN
- 超万能VPN
- 初心者にもおすすめのVPN
- 破格のVPN
どのVPNプロバイダを選べばいいかわからない方は、無条件でNordVPNがおすすめ。
NordVPNは地域制限の解除、セキュリティ強化、プライバシー保護、ストリーミング、オンラインゲーム、P2Pの利用に最適。
シンプルで使いやすいため、今までにVPNを使ったことがない方でも簡単に使える。
月にたったの500円程度で利用できる破格のVPNサービス。
Torrent利用に最適
- ベストTorrent VPN
- 充実したセキュリティ機能
- P2P専用サーバーが豊富
- 初心者にも使いやすい
- 割引キャンペーン実施中
NordVPNは高信頼・高性能、高コスパで最もおすすめ。
二重暗号化、キルスイッチ、DNS漏れブロッキング、ノーログポリシーを完備。
世界中に数百のP2Pサーバーを配置。
Torrentトラフィックを自動検出し、最適サーバーに自動接続。
最大71%OFF、月額$3.39(約528円)から利用可能。
Torrent利用に特化
- 高速通信速度
- 厳格なノーログポリシー
- キルスイッチ
- DNS漏れブロッキング
- 二重暗号化
- P2P専用サーバー
Torrent利用時でも安定した高速通信が可能で、ダウンロード速度が落ちにくい。
ユーザーの活動ログを一切保存しないため、プライバシーが確保されている。
VPN接続が切れた際に自動でインターネット接続を遮断し、IPアドレスが漏れないように保護。
DNSリクエストがVPNトンネル外へ漏れないようにし、オンライン活動が保護される。
データを2回暗号化し、セキュリティをさらに強化するため、外部からの追跡を防止。
Torrent利用に最適化されたサーバーがあり、速度・安全性が両立している。
おすすめ補足ポイント
NordVPNがTorrent利用に最適な理由はまだまだあります。
特にVPNプロバイダがP2Pの利用を認めていること、匿名性を高める決済方法を提供しているなど、Torrentを利用する上で必要な機能を全て保証してくれていることです。
P2P専用サーバー
- 初心者でも使いやすい
- 世界中にP2P専用サーバー
- 安全にTorrent利用が可能
P2Pトラフィックを検出すると、自動で最適なサーバーに接続。
米国、英国などに数百の専用サーバーを設置。
P2P専用サーバーで安全性が確保されている。
匿名な支払いで強固なプライバシー保護
- ビットコイン支払いに対応
- 匿名性が高い
- 専用メールアドレスを活用
個人情報を残さずに決済が可能。
クレジットカードを使わず、プライバシーを守れる。
VPN専用のメールアドレスでさらに匿名性アップ。
Torrent以外でも万能なVPN
- 幅広い利用が可能
- 高速通信とセキュリティ
- 最大6台のデバイスで利用可能
- コスパが良い
Torrent、ストリーミング、オンラインゲームに対応。
高速通信速度と高いセキュリティで安心して使える。
1つの契約で複数デバイスをカバー。
低価格で高品質なVPNを最大限活用できる。
総評
- 最も安全にTorrentを利用できる
- 真っ先に購入を検討したい
- 大型キャンペーンで大割引
- 30日間の返金保証
NordVPNはキルスイッチとスプリットトンネルの両方も備え付けており、アクティビティや接続ログがないという厳格なノーログポリシーと組み合わせることで、当サイトでテストした中で最も安全にTorrentを利用できるVPNと結論付ける。
数あるVPNプロバイダの中でも、厳格なノーログポリシー・P2P専用サーバー・高速通信を低価格で提供しているのはNordVPNだけ。コストを抑えて安全性を確保したいなら真っ先に購入を推奨。
通常$12.99(約2025円) のところ、今なら最大72%OFFの割引で月額たったの$3.39(約528円)から利用できる超お得なキャンペーン実施中。
NordVPNは全プラン通じて30日間の返金保証により全額返金できますので、まずはお使いのデバイス・環境に適しているかを無料トライアルで試してみましょう。
実際に環境作りをしてみる
文字が少なく、スクリーンショット多めのより直感的でわかりやすい記事は以下にまとめています。
よくある質問
まとめ
この記事は「完全合法のトラッカーサイトを知りたい」「パブリックドメインのTorrentを共有したい」という方向けに、現在でも利用可能な完全合法にTorrent(トレント)を利用できるトレントサイトを紹介しました。
Torrentを利用するときは、必ずTorrent VPNを使用して、安全に利用することをおすすめしています。
当サイトおすすめのTorrent VPN NordVPNを使って安全にTorrentを利用しましょう。
© 2025 VPN info.jp